選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.19 [PR]
- 2009.05.12 あら、なんてことでしょう。(ビフォーアフターのナレーター加藤みどり風に)
- 2009.04.27 結局は「もったいない」という言葉に負けてしまうんだよ、そうだろ?神よ。
- 2009.04.18 お知らせ。
- 2009.04.13 Q、明日もし地球がなくなるならあなたはどうしますか? 私の答え→ 新世代の神になる。
- 2009.04.09 そんなことよりさ、3分の2以上休んでたS君が進級(しかも選抜)できたコトが不思議でたまらない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
加藤みどりとはサザエさんの声をしている方です。
はい、どうもこんばんわー。
ある漫画のコトをについてPCで調べようと思い検索をかけると
なぜかショコタンブログが引っかかってきました、棗です。
いや、あのさー
最近なんかダルイよね。
金曜日に「遠足」というのがあるらしいんですけどねー
ぶっちゃけ行きたくないんだよねー。
だってね?松山から新浜まで行くんスよ!?
あ、ちなみに私愛媛に住んでます。(とうとうバラしちゃった!)
松山から新浜って高速使っても1時間かかるんスよ!?
乗り物酔い激しい私にどうしろと言うんですか!?
しかもバスで移動って・・・
想像しながら考えてみましょう↓
バスで移動=クラスの男子・女子がいる=バスの中で暇=「何かしねぇ?」という話になる=するとUNOとかトランプとか持ってきてる奴が現れる=5~6人で集まってやってみる=ところがバスの中だからカードを置く場所に少し困る=じゃあ○○ちゃんの席に置こうよ!と感じになる=その○○ちゃんはカードを置くスペースを空けるため変な姿勢でカードゲームをするハメに=○○ちゃんは変な姿勢のせいで段々酔ってきた=けど誰にも言えない、ここで吐きたくない、ヤバイ!バス止めてもらえないかなぁ・・・あ、無理だ。ヤバイって、吐く吐く吐く・・・!=リバース
てな感じになること間違いないじゃないですか。
え?ならないって?いやでもね。実際あった話だからね?
○○ちゃんって実は私だからね?あ、ちゃんとゲロ袋持参してたんだからね!
友達にぶっかけるってコトはなかったよ!(でも帰りのバスで友達が隣に座ってくれなかった)
まぁ今はいい思い出なんですがね。
しかし、私のガラスのハートに傷がついてしまい、ちょっとしたトラウマなんです。
え?カードゲームするのが悪いんだろって?
あ、それはそうなんですけどね?なんかバスの中って暇じゃないですか?
ほら、たとえば修学旅行の帰りのバスの中で寂しさを紛らわすためにあえてカードゲームするっていうのもアリと思うんですよ・・・。いや、例だからね?
でもやっぱりさ、「酔い」には勝てないわけなんですよ。どうしても。
結局はリバースかリバース寸前にまで追いやられるんです。
楽しさ<酔い
やっぱ人前だしトラウマもあるし酔いたくないわけです。
じゃあどうすれば酔わないのか?
答えは簡単。
行かなければいい!
そもそも行かなければ酔うこともないし面倒くさくないし一石二鳥じゃん!ん、まてよ・・・。
ちなみにうちの学校、遠足に参加しない人は3時まで図書館でずっと勉強させられるじゃねぇか!!
それは嫌だ!それなら行く方がましだ!
ということで
勉強<<<<面倒なコト
を選んでしまった私は行くとしか選択肢しかないのです。
じゃあマジでどうするんだよ私。
どーすんだよ俺!?ここにはライフカードはねぇぞ!!
するとどこからか天使の声が。
「酔い止め飲めばいいじゃん?」
早く言ってくれよぉ!!!
以上棗の一人コントでした!(笑
はい、どうもこんばんわー。
ある漫画のコトをについてPCで調べようと思い検索をかけると
なぜかショコタンブログが引っかかってきました、棗です。
いや、あのさー
最近なんかダルイよね。
金曜日に「遠足」というのがあるらしいんですけどねー
ぶっちゃけ行きたくないんだよねー。
だってね?松山から新浜まで行くんスよ!?
あ、ちなみに私愛媛に住んでます。(とうとうバラしちゃった!)
松山から新浜って高速使っても1時間かかるんスよ!?
乗り物酔い激しい私にどうしろと言うんですか!?
しかもバスで移動って・・・
想像しながら考えてみましょう↓
バスで移動=クラスの男子・女子がいる=バスの中で暇=「何かしねぇ?」という話になる=するとUNOとかトランプとか持ってきてる奴が現れる=5~6人で集まってやってみる=ところがバスの中だからカードを置く場所に少し困る=じゃあ○○ちゃんの席に置こうよ!と感じになる=その○○ちゃんはカードを置くスペースを空けるため変な姿勢でカードゲームをするハメに=○○ちゃんは変な姿勢のせいで段々酔ってきた=けど誰にも言えない、ここで吐きたくない、ヤバイ!バス止めてもらえないかなぁ・・・あ、無理だ。ヤバイって、吐く吐く吐く・・・!=リバース
てな感じになること間違いないじゃないですか。
え?ならないって?いやでもね。実際あった話だからね?
○○ちゃんって実は私だからね?あ、ちゃんとゲロ袋持参してたんだからね!
友達にぶっかけるってコトはなかったよ!(でも帰りのバスで友達が隣に座ってくれなかった)
まぁ今はいい思い出なんですがね。
しかし、私のガラスのハートに傷がついてしまい、ちょっとしたトラウマなんです。
え?カードゲームするのが悪いんだろって?
あ、それはそうなんですけどね?なんかバスの中って暇じゃないですか?
ほら、たとえば修学旅行の帰りのバスの中で寂しさを紛らわすためにあえてカードゲームするっていうのもアリと思うんですよ・・・。いや、例だからね?
でもやっぱりさ、「酔い」には勝てないわけなんですよ。どうしても。
結局はリバースかリバース寸前にまで追いやられるんです。
楽しさ<酔い
やっぱ人前だしトラウマもあるし酔いたくないわけです。
じゃあどうすれば酔わないのか?
答えは簡単。
行かなければいい!
そもそも行かなければ酔うこともないし面倒くさくないし一石二鳥じゃん!ん、まてよ・・・。
ちなみにうちの学校、遠足に参加しない人は3時まで図書館でずっと勉強させられるじゃねぇか!!
それは嫌だ!それなら行く方がましだ!
ということで
勉強<<<<面倒なコト
を選んでしまった私は行くとしか選択肢しかないのです。
じゃあマジでどうするんだよ私。
どーすんだよ俺!?ここにはライフカードはねぇぞ!!
するとどこからか天使の声が。
「酔い止め飲めばいいじゃん?」
早く言ってくれよぉ!!!
以上棗の一人コントでした!(笑
PR
この前の昼休みの話なんですけどねー
友達のクラスの所へ遊びに行っていたら
急にどこからか音楽が流れてきたんですね?
で、うちの学校はケータイ所持禁止というありえない校則があるんですけど
それを破る人達が大多数なので(まぁあたり前だよね。)
私はその音楽はケータイから流れてきているものと思ってたんです。
私(誰だ?堂々とケータイを鳴らしてる奴は?)
ちなみに私は今はやりの通信機能は持ってないのでね?
多分イライラしてたかもしれません。
すぐに犯人を探しました。
すると犯人は去年同じクラスだったIさん(通称:狐さん)
彼女の手に握られていたのはケータイではなくiPod。
そう、その音楽はiPodから流れていたのです。
しかも曲は 中島美嘉のLIFE 。(フジテレビ「ライフ」のテーマ曲)
「古くね!?」
と周りの友達と一緒にツッコミを入れ、狐さんの行動観察スタート。
彼女はiPodをいじりながらニコニコ(いや、ニヤニヤか?)して元気はつらつ。
去年とのギャップの差が激しすぎである。(去年は嫌われてたからね。)
新しい友達ができてテンションが上がっているのだろう。
iPodを持っていることを鼻にかけている。あきれた。
彼女のiPod自慢は徐々にエスカレートし、掃除が始まる前まで終わることはなかった。
そのことをある友人に話すと
「つーか学校行くのにiPodいらなくね?」との返事。
もっともである。
私「そういやiPodって家で使う以外どこで使うの?」
友人「外 出かける時とか?」
私「ケータイでよくね?てゆーか家でもCDプレーヤーがあるし。」
友人「まぁね。ていうかあんたケータイ持ってないやろ。」
私「ケータイ持ってたから言えるんだよ。ケータイの方がCD買わんでもすぐにダウンロードできるしイイことない?」
友人「そうだね。」
私「やっぱ使い道ないよね。金の無駄。私だったら絶対いらん。」
友人「はは。」
そんな話をして笑う私と友人。
ここまでは平和な学園生活のある物語。
ところがこの物語りにはオチがございまして、
「ただいまー」
服を即行着替えてパソコンをつけると1件のメールが。
「キャンペーン賞品当選のご連絡」
なんじゃこりゃ、賞品当選?
あれ?私、何を申し込んだんだっけ?
と確認してみるとベネッセの大学案内書取り寄せキャンペーン。
そういや東海大学の案内書が来てたわー。まぁ受ける気ないけどな。
つか、何が当たったんか書いてないやん。
あ、書いてあったわ、下の方に書くなや。めんどくせーな、
ん?
iPod nano 8GB
厳粛なる抽選の上、あなた様が当選者10名の中に選ばれました!
4月下旬までにはお届けします。
「私だったら絶対いらん。」
の言葉が頭の中でエコーするのが分かった。
神様は一体何を考えているんだ。
黒子のバスケの10週後にフープメンを入れてきた佐々木編集長ぐらい馬鹿なんじゃないか と思ってしまった。
しかも4月下旬だから届くのは今週中。
iPodいらない宣言した私がiPod持ってたらおかしいだろうが!
くそ、新世界の神め!←(?)空気よめや!
高知県の足摺岬から突き落としてやるぞ!←(いやいや無理だから
てなわけで
iPodが手に入ることが確定しました。
ごめんね・・・。どんなに頑張っても無理だったっ・・・!←何が。
とりあえず、使わないのはもったいないので買い物行くときとかに聴いて利用してみます。
そうだな、マキシマムザホルモンでも入れてみるか。
でもなぁ~私CD少ないからなぁ~
誰か入れてくれる人いないかなぁ~
って!断じて私は学校には持っていかないからね!
私はあいつと違うから!あくまで買い物時だけだからね!
弟「姉ちゃん、見苦しいよ。」
私「・・・。」
言い返せなかった・・・。
終わり。
友達のクラスの所へ遊びに行っていたら
急にどこからか音楽が流れてきたんですね?
で、うちの学校はケータイ所持禁止というありえない校則があるんですけど
それを破る人達が大多数なので(まぁあたり前だよね。)
私はその音楽はケータイから流れてきているものと思ってたんです。
私(誰だ?堂々とケータイを鳴らしてる奴は?)
ちなみに私は今はやりの通信機能は持ってないのでね?
多分イライラしてたかもしれません。
すぐに犯人を探しました。
すると犯人は去年同じクラスだったIさん(通称:狐さん)
彼女の手に握られていたのはケータイではなくiPod。
そう、その音楽はiPodから流れていたのです。
しかも曲は 中島美嘉のLIFE 。(フジテレビ「ライフ」のテーマ曲)
「古くね!?」
と周りの友達と一緒にツッコミを入れ、狐さんの行動観察スタート。
彼女はiPodをいじりながらニコニコ(いや、ニヤニヤか?)して元気はつらつ。
去年とのギャップの差が激しすぎである。(去年は嫌われてたからね。)
新しい友達ができてテンションが上がっているのだろう。
iPodを持っていることを鼻にかけている。あきれた。
彼女のiPod自慢は徐々にエスカレートし、掃除が始まる前まで終わることはなかった。
そのことをある友人に話すと
「つーか学校行くのにiPodいらなくね?」との返事。
もっともである。
私「そういやiPodって家で使う以外どこで使うの?」
友人「外 出かける時とか?」
私「ケータイでよくね?てゆーか家でもCDプレーヤーがあるし。」
友人「まぁね。ていうかあんたケータイ持ってないやろ。」
私「ケータイ持ってたから言えるんだよ。ケータイの方がCD買わんでもすぐにダウンロードできるしイイことない?」
友人「そうだね。」
私「やっぱ使い道ないよね。金の無駄。私だったら絶対いらん。」
友人「はは。」
そんな話をして笑う私と友人。
ここまでは平和な学園生活のある物語。
ところがこの物語りにはオチがございまして、
「ただいまー」
服を即行着替えてパソコンをつけると1件のメールが。
「キャンペーン賞品当選のご連絡」
なんじゃこりゃ、賞品当選?
あれ?私、何を申し込んだんだっけ?
と確認してみるとベネッセの大学案内書取り寄せキャンペーン。
そういや東海大学の案内書が来てたわー。まぁ受ける気ないけどな。
つか、何が当たったんか書いてないやん。
あ、書いてあったわ、下の方に書くなや。めんどくせーな、
ん?
iPod nano 8GB
厳粛なる抽選の上、あなた様が当選者10名の中に選ばれました!
4月下旬までにはお届けします。
「私だったら絶対いらん。」
の言葉が頭の中でエコーするのが分かった。
神様は一体何を考えているんだ。
黒子のバスケの10週後にフープメンを入れてきた佐々木編集長ぐらい馬鹿なんじゃないか と思ってしまった。
しかも4月下旬だから届くのは今週中。
iPodいらない宣言した私がiPod持ってたらおかしいだろうが!
くそ、新世界の神め!←(?)空気よめや!
高知県の足摺岬から突き落としてやるぞ!←(いやいや無理だから
てなわけで
iPodが手に入ることが確定しました。
ごめんね・・・。どんなに頑張っても無理だったっ・・・!←何が。
とりあえず、使わないのはもったいないので買い物行くときとかに聴いて利用してみます。
そうだな、マキシマムザホルモンでも入れてみるか。
でもなぁ~私CD少ないからなぁ~
誰か入れてくれる人いないかなぁ~
って!断じて私は学校には持っていかないからね!
私はあいつと違うから!あくまで買い物時だけだからね!
弟「姉ちゃん、見苦しいよ。」
私「・・・。」
言い返せなかった・・・。
終わり。
親父「ちょっと!お前のせいでパソコンぶっ壊れただろうが!直すのに時間かかったぞ!!」
私「は?そんなん知らんし。パソコンがもう年なんだろ。」
親父「お前よく変なサイト見てるだろうが!!ウイルスに感染したわ!」
私「ウイルスバスターしてないからだろうが!!
つーか私はメールと提示版とブログとブログ巡りぐらいしかしてない!!」
親父「嘘こけ!!そのブログ巡りって言うのがあかんのと違うんか!!」
私「ブログ巡りって言っても友達の所しか見てない!!」
親父「お前、こっそりYOUTUBE見てるんと違うん?」
私「私が見るわけないやろ!弟や!!」
親父「とにかく、パソコンは12時過ぎると出来ない様に設定したから!」
私「はぁ?何でよ?だったら私パソコンできんやん!
いつも夜しか出来んのに!」
親父「せんでいい!!早く寝ろ!!最近寝不足になってるお前のためや!」
私「全然私のためになってないわ!むしろマイや!!!
私の癒しがなくなって心が折れるわ!!」
親父「世の中お前中心で世界は回ってない!!」
私「ソレをそのままバットで打ち返すわ!
お父さんやって私が買ってきているジャンプ部屋に勝手に持ち込み読むやん!!」
親父「っク・・・。でも、ソレとコレは関係ない!!」
というわけで
12時以降の更新ができなくなりました。
親父いわく、12時過ぎると勝手に電源切れるそうです。
私のためとかほざいてるけど
本当、小さな親切大きなお世話や・・・。
私「は?そんなん知らんし。パソコンがもう年なんだろ。」
親父「お前よく変なサイト見てるだろうが!!ウイルスに感染したわ!」
私「ウイルスバスターしてないからだろうが!!
つーか私はメールと提示版とブログとブログ巡りぐらいしかしてない!!」
親父「嘘こけ!!そのブログ巡りって言うのがあかんのと違うんか!!」
私「ブログ巡りって言っても友達の所しか見てない!!」
親父「お前、こっそりYOUTUBE見てるんと違うん?」
私「私が見るわけないやろ!弟や!!」
親父「とにかく、パソコンは12時過ぎると出来ない様に設定したから!」
私「はぁ?何でよ?だったら私パソコンできんやん!
いつも夜しか出来んのに!」
親父「せんでいい!!早く寝ろ!!最近寝不足になってるお前のためや!」
私「全然私のためになってないわ!むしろマイや!!!
私の癒しがなくなって心が折れるわ!!」
親父「世の中お前中心で世界は回ってない!!」
私「ソレをそのままバットで打ち返すわ!
お父さんやって私が買ってきているジャンプ部屋に勝手に持ち込み読むやん!!」
親父「っク・・・。でも、ソレとコレは関係ない!!」
というわけで
12時以降の更新ができなくなりました。
親父いわく、12時過ぎると勝手に電源切れるそうです。
私のためとかほざいてるけど
本当、小さな親切大きなお世話や・・・。
もちろん質問してきた方はびっくりしていました(笑
はい、こんばんわー
フィッシャーマンズホライズンはじめるよ!
あ、もう1時過ぎてますねー。
さっきカフェオレを飲んだせいか全然眠れません。
そして宿題が終わりそうにないです。
え?まず宿題しろって?
うーん、まぁいいじゃないか。これ書いたらやるさ。
つーかさっきまで頑張って宿題やってたんだぜ?
半年ぶりに机に座りました(笑
今日部屋の掃除(強制的に)したからねー。
やる気も沸くってもんだぜ。
うん、本題に入ります。
ネウロが来週でクライマックスみたいです(泣
裏情報によるとですねー
フープメンも打ち切りでやばいとか・・・
・・・まぁ私はフープメン嫌いだからいいんだけどね!
でも黒子のバスケが終わったら死んでしまう・・・
ぼっけさんももうそろそろ終わりそうだし・・・
バクマンで言ってたとおりですねー
佐々木編集長め!すぐ打ち切るのはどうかと思うぜ!
フープメンは切ってほしいけど、ぼっけさん打ち切ったら嫌!
とりあえず祈るばかりです・・・。
あ、友達できました^^
隣の席の子です。
話も合うし最高の同士さんです^^
良かった・・・これで1年は乗り越えそう・・・。
学校行くついでにジャンプ買わなきゃ!
黒子のバスケが気になるのだよ!(緑間君口調)
はい、こんばんわー
フィッシャーマンズホライズンはじめるよ!
あ、もう1時過ぎてますねー。
さっきカフェオレを飲んだせいか全然眠れません。
そして宿題が終わりそうにないです。
え?まず宿題しろって?
うーん、まぁいいじゃないか。これ書いたらやるさ。
つーかさっきまで頑張って宿題やってたんだぜ?
半年ぶりに机に座りました(笑
今日部屋の掃除(強制的に)したからねー。
やる気も沸くってもんだぜ。
うん、本題に入ります。
ネウロが来週でクライマックスみたいです(泣
裏情報によるとですねー
フープメンも打ち切りでやばいとか・・・
・・・まぁ私はフープメン嫌いだからいいんだけどね!
でも黒子のバスケが終わったら死んでしまう・・・
ぼっけさんももうそろそろ終わりそうだし・・・
バクマンで言ってたとおりですねー
佐々木編集長め!すぐ打ち切るのはどうかと思うぜ!
とりあえず祈るばかりです・・・。
あ、友達できました^^
隣の席の子です。
話も合うし最高の同士さんです^^
良かった・・・これで1年は乗り越えそう・・・。
学校行くついでにジャンプ買わなきゃ!
黒子のバスケが気になるのだよ!(緑間君口調)
なんかさー
理系の選択で物理選んだんだけどさー
男子多すぎなんだよねー(汗
しかもさー
席がさー
先生の目の前なんだよねー(泣
さらにさー
周り男子ばっかなんだよー(泣
私一人だけ他の女子達とはぐれてさー
誰がこんな席にしたんですか?
って感じです
新学期始まってそうそう踏んだり蹴ったりですわー
もう生きていく自信ないー
そして担任のノリについていけんー
くそっ!宮川大輔にソックリなくせに!←関係ない
誰か私を助けてくださいーー
理系の選択で物理選んだんだけどさー
男子多すぎなんだよねー(汗
しかもさー
席がさー
先生の目の前なんだよねー(泣
さらにさー
周り男子ばっかなんだよー(泣
私一人だけ他の女子達とはぐれてさー
誰がこんな席にしたんですか?
って感じです
新学期始まってそうそう踏んだり蹴ったりですわー
もう生きていく自信ないー
そして担任のノリについていけんー
くそっ!宮川大輔にソックリなくせに!←関係ない
誰か私を助けてくださいーー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ようこそ!
亀更新だけど見ていってくださいまし。
最新記事
(06/28)
(06/20)
(06/19)
(06/14)
(06/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
棗
性別:
女性
職業:
ロン毛が大好きな不真面目な学生
趣味:
ゲーム・漫画
自己紹介:
A型なのに究極なマイペース。
部屋が散らかりまくりです。
漫画読むのとゲームするのが大好き。
漫画はジャンプと花ゆめ、
ゲームはREDSTONEとFFを愛しています。
最近人生に疑問を感じ、そんな毎日を日記に書いています。ぜひ見てやってください^^
只今、棗のある日物語りシリーズが大好評連載(?)中!
詳しいプロフはリンクからどうぞー
部屋が散らかりまくりです。
漫画読むのとゲームするのが大好き。
漫画はジャンプと花ゆめ、
ゲームはREDSTONEとFFを愛しています。
最近人生に疑問を感じ、そんな毎日を日記に書いています。ぜひ見てやってください^^
只今、棗のある日物語りシリーズが大好評連載(?)中!
詳しいプロフはリンクからどうぞー