×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
事実です(笑
掃除時間にたっくんと一緒にすべってます(笑
英語の先生Mr,Mが浅田真央みたいに上を向きながら階段を上っていました。
身長も低くて声が甲高い先生、私は好きです。
さて、昨日といえばクリスマス。
あ、突然話は変わるけど今日早口言葉の練習をしました。
10秒間に「クリスマスにクリマスマスクリマス」と3回言える方は
この私と友達になりましょう。(ちなみに私10秒間に5回言えます。)
話それたので戻します。
クリスマスといえば恋人たちのクリスマス。
2人でデートして、街では「ラストクリスマス」が流れて・・・
雪の降る下で星を見ながら
「結婚しよう!」「うん・・・。」
んなわけあるか!(笑
漫画だけです、はい。
ちなみに私のクリスマス・・・
19時 帰宅。
着替えてすぐにネトゲーを始め、クリスマスイベントに熱中する。
20時 ご飯。
ちなみに親父が残業だったのでエクスデー
卵豆腐とご飯のみ(マジで)
チキンとかケーキは食卓には並びませんでした。
21時 お風呂。
ネトゲーを再開するためすぐに出る。
22時 ネトゲーのクリスマスアイテムBOXをゲットする。
でも中身はカス。
23時 眠すぎて部屋に行く。
大音量でマキシマムザホルモンを聴き
パトラッシュがお迎えに来てくれたので夢の中へ。
そして翌日・・・。
枕元を見ると・・・そこには
大量に積まれた雑誌しかなかった!(笑
どうだ!こんなもんだい!
「クリスマスは楽しく過ごせたわぁ」って人!
世の中にはこんな奴をいるってことを覚えとけ!
こんにゃろうめ。
まぁ私は私なりに楽しかったですけどね。
掃除時間にたっくんと一緒にすべってます(笑
英語の先生Mr,Mが浅田真央みたいに上を向きながら階段を上っていました。
身長も低くて声が甲高い先生、私は好きです。
さて、昨日といえばクリスマス。
あ、突然話は変わるけど今日早口言葉の練習をしました。
10秒間に「クリスマスにクリマスマスクリマス」と3回言える方は
この私と友達になりましょう。(ちなみに私10秒間に5回言えます。)
話それたので戻します。
クリスマスといえば恋人たちのクリスマス。
2人でデートして、街では「ラストクリスマス」が流れて・・・
雪の降る下で星を見ながら
「結婚しよう!」「うん・・・。」
んなわけあるか!(笑
漫画だけです、はい。
ちなみに私のクリスマス・・・
19時 帰宅。
着替えてすぐにネトゲーを始め、クリスマスイベントに熱中する。
20時 ご飯。
ちなみに親父が残業だったのでエクスデー
卵豆腐とご飯のみ(マジで)
チキンとかケーキは食卓には並びませんでした。
21時 お風呂。
ネトゲーを再開するためすぐに出る。
22時 ネトゲーのクリスマスアイテムBOXをゲットする。
でも中身はカス。
23時 眠すぎて部屋に行く。
大音量でマキシマムザホルモンを聴き
パトラッシュがお迎えに来てくれたので夢の中へ。
そして翌日・・・。
枕元を見ると・・・そこには
大量に積まれた雑誌しかなかった!(笑
どうだ!こんなもんだい!
「クリスマスは楽しく過ごせたわぁ」って人!
世の中にはこんな奴をいるってことを覚えとけ!
こんにゃろうめ。
まぁ私は私なりに楽しかったですけどね。
PR
矢島美容室です。
うけました(笑
央ちゃん替え歌キングですね(笑
あ、ケムシとカエルは友人Tの主食です!(え
まぁ冗談はさておき・・・
フィッシャーマンズホライズン始まるYO!
え?Mステ見ないのかって?
う~~~ん
自分の好きなのがあんま出てないからいいかなぁ~と思いまして・・・
ポルノ出てたけどね!でももういいや(笑
ブログに専念します!
とはいいつつ・・・
ネタがないんだぁ~~
あ、徳島に帰る日程が決まりました。
1月2日と3日です!(でも多分テレビばっか見てるんだろうなぁ)
私の補習もあり、親父の休みがとれてないのもあり
今年は(いや来年か?)遊べそうに無いです・・・><
うぅ・・・。
そう言えばおばあちゃんがお花の教授になったそうです。
すごいです。
うん、それしか言いようが無い。
私結婚する気も無いし必要ないと思いまして~
親父は教えてもらえといってるけど・・・。
補習明日で終わります。
で、パーティ(?)を開くみたいです。
楽しみ^^
うけました(笑
央ちゃん替え歌キングですね(笑
あ、ケムシとカエルは友人Tの主食です!(え
まぁ冗談はさておき・・・
フィッシャーマンズホライズン始まるYO!
え?Mステ見ないのかって?
う~~~ん
自分の好きなのがあんま出てないからいいかなぁ~と思いまして・・・
ポルノ出てたけどね!でももういいや(笑
ブログに専念します!
とはいいつつ・・・
ネタがないんだぁ~~
あ、徳島に帰る日程が決まりました。
1月2日と3日です!(でも多分テレビばっか見てるんだろうなぁ)
私の補習もあり、親父の休みがとれてないのもあり
今年は(いや来年か?)遊べそうに無いです・・・><
うぅ・・・。
そう言えばおばあちゃんがお花の教授になったそうです。
すごいです。
うん、それしか言いようが無い。
私結婚する気も無いし必要ないと思いまして~
親父は教えてもらえといってるけど・・・。
補習明日で終わります。
で、パーティ(?)を開くみたいです。
楽しみ^^
この前の国語の時間のコト。
その日の授業は小論文を書くことでした。
テーマは・・・
「好きな言葉」
すっ、好きな言葉!??(--;)
え、私の好きな言葉ってなんだろう…?
あ、いっぱいあるじゃん!えーと
・お前はもう死んでいる
・君のハートにプラグイン
・噛み殺す
・・・・・
ってアニメばっかやんけ!!!!!!!
みたいな感じになりまして。
めっちゃパニくりまして。
え、じゃあ俺どうするんだ。
こんなの書けっこないじゃん。
って、うわ・・・。理由も書けって書いてるよ。
無理だって。小論になりっこないし、ていうかほとんどアニメや漫画の語りになってしまうよ。どうするんだ俺。
あ!じゃあ流行語大賞とかそんなのを参考にしよう!
という結論にいたりまして、
ん?流行語大賞ってどんなの?
と新たな疑問にぶつかりめちゃめちゃ考えて出てきたのがコレ。
「私はあなたとは違うんです。」
・・・無理だ(^ω^)
まぁ私この言葉好きだけどね。
でも理由を書けといわれたらね~
~理由~
「福田元総理大臣、小泉さんの尻拭いをさせられた安倍さんの代わりで総理大臣となり、いろいろ文句を言われイライラが積もり積もって最後の最後ではいたこの言葉、私は好きだ。なぜなら私もそう言いたいからである。え?誰にって?
・・・お前にだよ!!」
ちなみにこの小論は担任に提出します。
担任は私のコト嫌いです。私も嫌いです。
つまり、どういうことか。
こんなコト書いたら
確実に殺されるということです。(笑
じゃあ書くことないじゃん。
流行語大賞作戦ダメじゃん。
本当にどうするの俺。
まだ白紙じゃん。ってもう授業終わるし
キーンコーンカーンコーン
うわ、もう鳴ったし!!!ヤベーじゃん。
みんなどんなの書いてんだ!?
ということで休み時間に聞いてみたのです。
「みんなの好きな言葉何?」
そしたら5人中5人がこう答えました。
「ありがとう。」
・・・それって好きなの?
友人T「さぁ。」
さぁって・・・・・・・・(^ω^)
私が考えた時間はなんだったんだ。
その日の授業は小論文を書くことでした。
テーマは・・・
「好きな言葉」
すっ、好きな言葉!??(--;)
え、私の好きな言葉ってなんだろう…?
あ、いっぱいあるじゃん!えーと
・お前はもう死んでいる
・君のハートにプラグイン
・噛み殺す
・・・・・
ってアニメばっかやんけ!!!!!!!
みたいな感じになりまして。
めっちゃパニくりまして。
え、じゃあ俺どうするんだ。
こんなの書けっこないじゃん。
って、うわ・・・。理由も書けって書いてるよ。
無理だって。小論になりっこないし、ていうかほとんどアニメや漫画の語りになってしまうよ。どうするんだ俺。
あ!じゃあ流行語大賞とかそんなのを参考にしよう!
という結論にいたりまして、
ん?流行語大賞ってどんなの?
と新たな疑問にぶつかりめちゃめちゃ考えて出てきたのがコレ。
「私はあなたとは違うんです。」
・・・無理だ(^ω^)
まぁ私この言葉好きだけどね。
でも理由を書けといわれたらね~
~理由~
「福田元総理大臣、小泉さんの尻拭いをさせられた安倍さんの代わりで総理大臣となり、いろいろ文句を言われイライラが積もり積もって最後の最後ではいたこの言葉、私は好きだ。なぜなら私もそう言いたいからである。え?誰にって?
・・・お前にだよ!!」
ちなみにこの小論は担任に提出します。
担任は私のコト嫌いです。私も嫌いです。
つまり、どういうことか。
こんなコト書いたら
確実に殺されるということです。(笑
じゃあ書くことないじゃん。
流行語大賞作戦ダメじゃん。
本当にどうするの俺。
まだ白紙じゃん。ってもう授業終わるし
キーンコーンカーンコーン
うわ、もう鳴ったし!!!ヤベーじゃん。
みんなどんなの書いてんだ!?
ということで休み時間に聞いてみたのです。
「みんなの好きな言葉何?」
そしたら5人中5人がこう答えました。
「ありがとう。」
・・・それって好きなの?
友人T「さぁ。」
さぁって・・・・・・・・(^ω^)
私が考えた時間はなんだったんだ。
─ヲタク判定バトン─
○か×かで答える。
問題の意図が分からない、理解できない場合は×
※前半25問は1点 後半26問目からは3点なので注意
問1: 【もってけ!〇〇〇〇〇〇】 〇の中身がわかる。
A:○
セーラー服(笑
問2: 休みと言えば家
A:○
絶対家ですね。
問3:友達はまずインドア派
A:×
そうでもないと思います。
問4: アニメを見ていて声優の声を聞くと、その声優の他作品のキャラを思い出す。
A:○
これは当たり前!
問5: アニメかゲームの為にトイレか食事を我慢したことがある。
A:○
めっちゃある。
問6: お気に入りのアニメ、またはゲーム系、同人誌関係、サークル関係のサイトがある。
A:○
ある・・・。
問7:テレビ欄を見るときはいつも下から見る、見ていた。
A:×
テレビ欄見ない…。
問8: 野球が延長した事により、深夜アニメ録画失敗の苦い思い出がある。
A:×
う~ん、深夜アニメは見ませんね~
問9:ヲタのオーラを漂わせている。
A:○?
自分はあんまり出してないつもりだけど
他人から見れば出てるのかも・・・
問10:深夜アニメを1期3作以上予約したことがある、している。
A:×
だから見ませんって(笑
問11: 【ライトノベル】を【ラノベ】と略す。
A:×
小説読みませんしね。
問12:家にいる時と外にいる時のテンションが明らかに違う。
A:○
家ではかなり大人しいです。
問13: 人と会話している時、または後に鳥肌もしくは火照ったことがある。
A:○
あるある!
問14:リアルでヲタっぽい言葉を使ったことある。
(ktkr、wktk、sneg「それ何てエロゲ?」な、、なんだってー!!など)
A:×
あんまり・・・
問15: 【絶対領域】という単語に(・∀・)ニヤニヤする。
A:×
いや?
問16: 残酷な天使の○○○
A:○
テーゼ!
問17:鬼畜王○○○
A:×
分かりません
問18: いわゆる【キャラソン】を買った事がある。
A:○
ありますね・・・。
問19: カラオケでアニソン、電波ソングを歌ったことがある。(行ったことがない人は○)
A:○
これもある!
問20: TVでヲタが映ると、いたたまれなくなる。
A:○
本当いたたまれない;
問21: ここ2週間で、2次元キャラの口調、口癖を真似た事がある。
A:○
昨日ケロロの物まねを・・・!!
問22: 漫画やアニメに影響されて購入した物がある(例:チョココロネ・メロンパン)
A:○
ジャパンの・・・(笑
問23: 男(女)の主人公で周りが女(男)だらけのシチュエーションに違和感を感じない。
A:○
あー、漫画やアニメではよくあることですね。
問24: 【乙女ロード】を知っている。
A:×
なんじゃそれは。
問25:私は変態紳士・淑女である。
A:×
違う違う。
----------
問26:ヲタクを名乗れるだけの資格を持っていますか?
A:○
・・・・。持ってるんだろうな。多分。
問27:予約特典のためだけにゲームを予約した。
A:○
予約します!
基本ゲーム大好きなので。
問28:過去の名作には目を通すようにしている。
A:○
一応・・・。(笑
問29:絵文字よりAAを多用する。
A:○
絵文字自体使わないから。
問30:【アホ毛】の意味がわかる。
A:○
これは誰でもわかるだろ。
問31:コンシューマ100本以上、パソゲ50本以上
A:×
ないです、ない
問32: 漫画を500冊は読んだ。
またはラノベも100冊は読んだ、同人誌も100冊は読んだ。
A:○
ラノベと同人誌は1冊も読んでませんが
漫画は多分1000冊以上読んでるはずです。
問33:自分からは検索もせず、あれこれと質問をしてくる人に対しては、
「ググレカス」「ググれ」「グーグル先生に頼れ」などと言うことがある。
A:×
言いません、言いません。
問34:キャラ物のステッカー・シールを私物に貼り付けている。
A:○
ロックマンのシールを・・・。(笑
問35: ヲタのイベントに参加したことがある。
A:×
田舎だから、そういうイベントはございません(笑
でもコロフェスには参加したぞ、
ん?これってヲタに入るのか?
いや違うよな?
問36:お金の使い道はヲタ関係ばかりである。
A:×
ぶっちゃけ
食い物ばっかに使ってます(笑
問37:好きなキャラの話になると、異常に熱くなる。
A:○
なるなる!
問38:お気に入りの深夜アニメのために寝ないことくらい当然。
A:×
だから深夜アニメは見ませんて。
ていうか田舎だから映りませんて。
問39:携帯の待ちうけか、PCのディスプレイが危ない。危険が危ない。
A:×
待ちうけよりもフォルダの中が…(笑
問40:脳内嫁(旦那)が108式を凌駕する程度いる。
A:×
意味不明です。
問41:パソコンを常に付けている。
A:○
ネトゲーするので常に。
問42:三次元の異性に興味なし。
A:○
私は二次元で生きてます。
問43:自分の財布の中にはヲタ系のカードか券がいっぱいある。
A:×
手帳の中には仮面ライダーのカードが入ってますけど
財布の中には入ってないので×
問44: コミケカタログの厚さを知っている。
A:×
知りませんね。
問45: 【イベント】と聞くと、真っ先に即売会が浮かぶ。
A:×
そうではないかも。
問46:他のオタクを本気でバカにしたことがある。
A:×
そんなことはしませんよ。
問47: 仕事で使わないのに、印刷所の名前を知っている。
A:×
いんや?
問48:アレな店に一人で入ることに全く戸惑いがない。
A:一応○
みんなで入るほうが戸惑います。
問49: 漫画やアニメ・ラノベ・創作・ERGキャラを
【さんor様】付けで呼んでしまうことがある。
A:○
大好きなキャラには君とか様とかつけますね
問50: ヲタ全員がメイド喫茶好きだなんて思うなと言いたい。
A:○
人それぞれですから!
結果発表!
●1~25
15点。
●26~50
13×3=39点
●15+39=54点
↓↓
0~9点 一般人
10点~19点 ヌルオタ
20点~39点 オタク
40点~49点 オタとヲタの狭間の世界(どっちとも言える境界線
50点~69点 ヲタク
70点~79点 キモヲタ
80点~89点 真性
90点~95点 末期患者
96点~99点 超変態☆
100点 ヲタネ申
ぎゃーーーーーー!!ヲタクだーーーーーーー!!!!!!
まぁそんな気はしてたけど・・・・(笑
暇な方、やりたい方はどうぞ!
○か×かで答える。
問題の意図が分からない、理解できない場合は×
※前半25問は1点 後半26問目からは3点なので注意
問1: 【もってけ!〇〇〇〇〇〇】 〇の中身がわかる。
A:○
セーラー服(笑
問2: 休みと言えば家
A:○
絶対家ですね。
問3:友達はまずインドア派
A:×
そうでもないと思います。
問4: アニメを見ていて声優の声を聞くと、その声優の他作品のキャラを思い出す。
A:○
これは当たり前!
問5: アニメかゲームの為にトイレか食事を我慢したことがある。
A:○
めっちゃある。
問6: お気に入りのアニメ、またはゲーム系、同人誌関係、サークル関係のサイトがある。
A:○
ある・・・。
問7:テレビ欄を見るときはいつも下から見る、見ていた。
A:×
テレビ欄見ない…。
問8: 野球が延長した事により、深夜アニメ録画失敗の苦い思い出がある。
A:×
う~ん、深夜アニメは見ませんね~
問9:ヲタのオーラを漂わせている。
A:○?
自分はあんまり出してないつもりだけど
他人から見れば出てるのかも・・・
問10:深夜アニメを1期3作以上予約したことがある、している。
A:×
だから見ませんって(笑
問11: 【ライトノベル】を【ラノベ】と略す。
A:×
小説読みませんしね。
問12:家にいる時と外にいる時のテンションが明らかに違う。
A:○
家ではかなり大人しいです。
問13: 人と会話している時、または後に鳥肌もしくは火照ったことがある。
A:○
あるある!
問14:リアルでヲタっぽい言葉を使ったことある。
(ktkr、wktk、sneg「それ何てエロゲ?」な、、なんだってー!!など)
A:×
あんまり・・・
問15: 【絶対領域】という単語に(・∀・)ニヤニヤする。
A:×
いや?
問16: 残酷な天使の○○○
A:○
テーゼ!
問17:鬼畜王○○○
A:×
分かりません
問18: いわゆる【キャラソン】を買った事がある。
A:○
ありますね・・・。
問19: カラオケでアニソン、電波ソングを歌ったことがある。(行ったことがない人は○)
A:○
これもある!
問20: TVでヲタが映ると、いたたまれなくなる。
A:○
本当いたたまれない;
問21: ここ2週間で、2次元キャラの口調、口癖を真似た事がある。
A:○
昨日ケロロの物まねを・・・!!
問22: 漫画やアニメに影響されて購入した物がある(例:チョココロネ・メロンパン)
A:○
ジャパンの・・・(笑
問23: 男(女)の主人公で周りが女(男)だらけのシチュエーションに違和感を感じない。
A:○
あー、漫画やアニメではよくあることですね。
問24: 【乙女ロード】を知っている。
A:×
なんじゃそれは。
問25:私は変態紳士・淑女である。
A:×
違う違う。
----------
問26:ヲタクを名乗れるだけの資格を持っていますか?
A:○
・・・・。持ってるんだろうな。多分。
問27:予約特典のためだけにゲームを予約した。
A:○
予約します!
基本ゲーム大好きなので。
問28:過去の名作には目を通すようにしている。
A:○
一応・・・。(笑
問29:絵文字よりAAを多用する。
A:○
絵文字自体使わないから。
問30:【アホ毛】の意味がわかる。
A:○
これは誰でもわかるだろ。
問31:コンシューマ100本以上、パソゲ50本以上
A:×
ないです、ない
問32: 漫画を500冊は読んだ。
またはラノベも100冊は読んだ、同人誌も100冊は読んだ。
A:○
ラノベと同人誌は1冊も読んでませんが
漫画は多分1000冊以上読んでるはずです。
問33:自分からは検索もせず、あれこれと質問をしてくる人に対しては、
「ググレカス」「ググれ」「グーグル先生に頼れ」などと言うことがある。
A:×
言いません、言いません。
問34:キャラ物のステッカー・シールを私物に貼り付けている。
A:○
ロックマンのシールを・・・。(笑
問35: ヲタのイベントに参加したことがある。
A:×
田舎だから、そういうイベントはございません(笑
でもコロフェスには参加したぞ、
ん?これってヲタに入るのか?
いや違うよな?
問36:お金の使い道はヲタ関係ばかりである。
A:×
ぶっちゃけ
食い物ばっかに使ってます(笑
問37:好きなキャラの話になると、異常に熱くなる。
A:○
なるなる!
問38:お気に入りの深夜アニメのために寝ないことくらい当然。
A:×
だから深夜アニメは見ませんて。
ていうか田舎だから映りませんて。
問39:携帯の待ちうけか、PCのディスプレイが危ない。危険が危ない。
A:×
待ちうけよりもフォルダの中が…(笑
問40:脳内嫁(旦那)が108式を凌駕する程度いる。
A:×
意味不明です。
問41:パソコンを常に付けている。
A:○
ネトゲーするので常に。
問42:三次元の異性に興味なし。
A:○
私は二次元で生きてます。
問43:自分の財布の中にはヲタ系のカードか券がいっぱいある。
A:×
手帳の中には仮面ライダーのカードが入ってますけど
財布の中には入ってないので×
問44: コミケカタログの厚さを知っている。
A:×
知りませんね。
問45: 【イベント】と聞くと、真っ先に即売会が浮かぶ。
A:×
そうではないかも。
問46:他のオタクを本気でバカにしたことがある。
A:×
そんなことはしませんよ。
問47: 仕事で使わないのに、印刷所の名前を知っている。
A:×
いんや?
問48:アレな店に一人で入ることに全く戸惑いがない。
A:一応○
みんなで入るほうが戸惑います。
問49: 漫画やアニメ・ラノベ・創作・ERGキャラを
【さんor様】付けで呼んでしまうことがある。
A:○
大好きなキャラには君とか様とかつけますね
問50: ヲタ全員がメイド喫茶好きだなんて思うなと言いたい。
A:○
人それぞれですから!
結果発表!
●1~25
15点。
●26~50
13×3=39点
●15+39=54点
↓↓
0~9点 一般人
10点~19点 ヌルオタ
20点~39点 オタク
40点~49点 オタとヲタの狭間の世界(どっちとも言える境界線
50点~69点 ヲタク
70点~79点 キモヲタ
80点~89点 真性
90点~95点 末期患者
96点~99点 超変態☆
100点 ヲタネ申
ぎゃーーーーーー!!ヲタクだーーーーーーー!!!!!!
まぁそんな気はしてたけど・・・・(笑
暇な方、やりたい方はどうぞ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ようこそ!
亀更新だけど見ていってくださいまし。
最新記事
(06/28)
(06/20)
(06/19)
(06/14)
(06/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
棗
性別:
女性
職業:
ロン毛が大好きな不真面目な学生
趣味:
ゲーム・漫画
自己紹介:
A型なのに究極なマイペース。
部屋が散らかりまくりです。
漫画読むのとゲームするのが大好き。
漫画はジャンプと花ゆめ、
ゲームはREDSTONEとFFを愛しています。
最近人生に疑問を感じ、そんな毎日を日記に書いています。ぜひ見てやってください^^
只今、棗のある日物語りシリーズが大好評連載(?)中!
詳しいプロフはリンクからどうぞー
部屋が散らかりまくりです。
漫画読むのとゲームするのが大好き。
漫画はジャンプと花ゆめ、
ゲームはREDSTONEとFFを愛しています。
最近人生に疑問を感じ、そんな毎日を日記に書いています。ぜひ見てやってください^^
只今、棗のある日物語りシリーズが大好評連載(?)中!
詳しいプロフはリンクからどうぞー